部長挨拶
蓮田市商工会青年部長 茶畑 正一
スローガン「新風」
商工会青年部に新しい風を吹かせ、蓮田市の街に積極的な地域貢献をはたしていけるよう努力していきたいと考えています。まず、取り組まなければいけない事、それはとても難しいですが青年部員の拡大を図らなければいけません。その為にまず広報誌を発行し、商工会青年部ではどのような事業に取り組んでいるのかを知っていただき、その良さをPRし部員拡大を図ります。そうすれば、我々蓮田市商工会青年部のやるべき事は自ずと見えてくるのではないでしょうか。部員数が増えれば、青年部事業に携わる人数も増え、積極的な地域貢献に携わることが出来てくるのではないでしょうか。
平成が終わり新しい時代にかわり、我々青年部も変わらなければならない。
その変化は少しずつかも知れませんが地域貢献、事業へどんどん参加して頂きまして皆様で追い風を吹かせましょう。
しかし家業があっての青年部、従業員、家族の理解をしてもらい、時間をうまく使って頂き、仲間との交流そして絆を深め、経営者としてもっと成長していきましょう。
事業計画
- 商工祭さくらまつりへの参加
- 雅楽谷の森フェスティバルの主催 運営
- 地域貢献に繋がるイベントへの参加
- 部員の絆を深める研修の企画
- 部員拡大、広報誌作成、FBの取り組み
- 部員とOBの交流
- 商工会事業の積極的参加
- 県青連 他ブロック 4ブロック事業への積極的参加
- 献血事業への参加
私たちは蓮田市内で事業を営む45歳までの事業後継者と若手経営者で構成された団体です。
地域の「魅力あるまちづくり」を考え、振興発展の為に行動していきます。
また、青年部では新規部員を随時受け付けております。
20~45歳までの事業後継者・経営者・自営開業者などの方々の入部をお待ちしております。